2020/12/22 |
Bluegriffon のインストール |
「リポジトリに getdeb を登録して apt-get でインストールする方法」が機能しなくなってしまった様なので、 本家(http://bluegriffon.org/freshmeat/) からファイルをダウンロードしてインストールする方法をメモしておきます。 |
ダウンロードできるファイルは、32bit版の最終バージョンは (2.3.1)で、Ver(2.4)以降は64bit版となっています。
また、ファイルには「 .deb 」ファイルと、「 .tar.bz2 」ファイルがあります。 「 .deb 」ファイルは、「GDebiパッケージインストーラー」でインストール/アンインストールできます。 「 .tar.bz2 」ファイルは、手動で展開、配置、リンクの作成、メニューへの登録を行います。 ※Bluegriffon は、スタンドアロンで動作するので、ファイルを展開した場所で実行しても機能します。 ※ Bluegriffon のメニューが日本語にならないほか、動作不具合が発生する原因と解決方法。 原因はバージョンの異なる Bluegriffon 間で、Language Pack や設定が競合することにあります。 既に Bluegriffon がインストールされていたシステムに、異なるバージョンの Bluegriffon をインストールした場合に発生します。 解決方法は、既存のバージョンを完全にアンインストールすると共に ( ~/.disruptive innovations sarl/bluegriffon )フォルダを削除するかリネームする事です。 |
■.deb ファイルのインストール方法 .deb ファイルを「GDebiパッケージインストーラー」で開いてインストール/アンインストールしてください。
|
■.tar.bz2 ファイルのインストール手順 cd [.tar.bz2 ファイルを保存したフォルダ]
tar -xvf bluegriffon-*.tar.bz2 sudo mv -iv bluegriffon/ /opt/. sudo ln -s /opt/bluegriffon/bluegriffon /usr/bin/ Mint メニューに登録する。 「メニューで右クリック」→「メニューの編集」 「プ ログラミング」→「新しいアイテム」
種 類 : アプリケーション
名前 : Bluegriffon コマンド : /usr/bin/bluegriffon %u コメント : Web and EPUB Editor アイコン=( /usr/share/icons/Mint-X/apps/scalable/bluegriffon.svg ) |
アンインストール手順
Mint メニューから削除する。
「メニューで右クリック」→「メニューの編集」→「プログラミング」 「Bluegriffon」を右クリック→「削除」 sudo rm /usr/bin/bluegriffon sudo rm -r /opt/bluegriffon |
ver 1.7.2 の設定について ====================================================================================== 「ツール」→「オプション」 「ソース」→□長い行を折り返す ← OFF にする。
※自動改行を許すと、意図しない位置で改行され、表示した時に、意図しない位置に半角スペースが入った様になってしまうので、勝手に改行させないようにする。 ずっと、原因がわからず、バグだと思っていた。 |