smplayer を最新版(17.8.0-1~trusty1)にすると、時間表示に不具合が出るので、旧バージョンを使う =============================================================================================================== インストール済みパッケージを確認する dpkg -l smplayer* 使えるバージョンを確認する sudo apt-cache madison smplayer 使わないパッケージを削除する sudo apt-get purge smplayer バージョンを指定してインストールする sudo apt-get install smplayer=0.8.6-2 日本語対応(マルチ言語)する sudo apt-get install smplayer-translations smplayer の設定メモ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- コントロールバーの編集 [電源] [Stop] [Play] [Pause/コマ送り] [<<<] [<<] [<] [>] [>>] [>>>] [タイムスライダー] [ボリューム] インターレース解除の設定(Dynabook) [ビデオ]→[インターレース解除]→[Lowpass5] キャッシュの設定(Dynabook) [オプション]→[環境設定]→[パフォーマンス]→[キャッシュ] ローカル&ストリームを[4096]に フローティングコントロールバーのアニメーションをOFFにする [オプション]→[環境設定]→[インターフェース]→[フローティングコントロール] □アニメーションをOFFにする