2014/04/21 | |
MVNO SIM の競争が激化して、ServerMan SIM LTE もスピードが
250kbps にバージョンアップしました。 らじるらじるやRadikoのFMステレオ放送も再生できるようになりました。 |
|
2012/08/12 |
|
Xperia ray SO-03C と DTI ServerMan SIM 3G 100 | |
通信料コストダウンのためSIMをb-mobileからDTIに変更しました。 結果、通信料が安くなった上にIP電話も使える様になって、大満足です。 |
|
DTI ServerMan SIM 3G 100 の入手 | |
月額料金493円(税込)の DTI ServerMan SIM 3G 100 に乗り換えました。 http://dream.jp/mb/sim/ DTI ServerMan SIM 3G 100 も b-mibile イオンSIM 同様、DoCoMo網を利用したサービスなので、通信エリアは同じです。 契約にはクレジットカードが必要です。初期費用3,150円(税抜)がかかります。 Webから申し込みを行って、3,4日でSIMが届きました。 APNを設定すれば直ぐに使えます。 b-mibile イオンSIM の解約はWebから行い、SIMを郵送で返却しました。 解約金はかかりませんでした。 通信速度は b-mobile と同じ 100kbps ですが、応答が速くなった感じです。 さらに音声データが通る様になったので、SkypeやIP電話ができる様になりました。 b-mobileは音声データが通らないので通話ができませんでした。 そこで、早速 FUSION IP-Phone SMARTβ を契約しました。 http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/ 定額料金なしで、発信のみ課金で、8.4円/30秒です。発信しなければ0円なのはすばらしいですね。 留守録+メール通知機能が追加されたので、完璧です。 ※b-mobileが通信速度を150kbpsにUpしましたが、音声データが通らなければダメですね。 ※DTIも150kbpsにスピードUpしました。 |
|
|